ツタヤディスカスの宅配レンタルは簡単に利用できるのかな?


まかせて!画像付きで説明するから、初めてでもすぐに使えるよ。
宅配レンタル・ヘビーユーザーの『ぴのママ』です。
この記事では、これから【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)のDVD/CD宅配レンタルを始めたい方に向けて、以下の内容を解説します。
- ツタヤディスカスの仕組み
- ツタヤディスカスの借り方
- ツタヤディスカスの上手な使い方
ツタヤディスカスでは、今なら初めて利用する方に限り、月に8枚まで借りられる「定額レンタルプラン8」を30日間無料でお試しできます。

無料期間内に解約すれば料金は一切かからないので安心してね。
順番に説明していきますので、是非最後までご覧になり、参考になさってください。
★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★
\おすすめNo.1/
-
取り扱い本数はDVD41万作品以上/CD31万作品以上
-
初回30日間無料で8枚までレンタル可能
-
在庫の豊富さ、発送の早さ、サイトの使いやすさ、すべてNo.1

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!
\初回30日間無料/
※記事内のキャンペーンは2025年7月時点のものです。最新の状況はTSUTAYA DISCASの公式サイトをご確認をください。
①ツタヤディスカスの借り方・使い方は簡単5ステップ
【TSUTAYA DISCAS】
【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)でDVD/CDを借りる仕組みは簡単5ステップです。
- 会員登録する
- 借りたい作品をリストに入れる
- 自宅のポストに商品が届く
- 視聴する
- 郵便ポストに返却する
返却以外は、全て自宅にいながらにして完結するんだね。


返却も郵便ポストに入れるだけ!
ツタヤディスカスの宅配レンタルには、以下の2つのプランがあります。
- 定額レンタル
- 単品レンタル

簡単に言うと、こんな感じ。
項目 | 定額 レンタル | 単品 レンタル |
月額料金 | あり | なし |
1枚ごとの レンタル料金 | なし | あり |
送料 | なし | あり |
延滞料金 | なし | あり |
※各レンタルプランの詳細は、ツタヤディスカスの料金は単品レンタルと月額プランどっちが安い?をご覧ください。
ここからは、定額レンタルと単品レンタルに分けて、それぞれ借り方を説明していきますよ。
\初回30日間無料/
②定額レンタルの借り方
TSUTAYA DISCAS
【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)の定額レンタルの借り方を、以下の順番で説明します。

ご覧になりたい箇所をクリックしてね。
順番に説明していきます。
2-1. 会員登録する
定額レンタルプランの会員登録の流れは、以下の通りです。
- 【TSUTAYA DISCAS】←をタップする
- 「30日間無料で試してみる」をタップする
- 必要事項を入力し、「次へ」をタップする
- 内容を確認し、「登録する」をタップする
会員登録方法を画像付きで確認したい方は、ツタヤディスカスの無料会員とは?をご覧ください。
2-2. 住所登録する
初回のみ、住所登録をします。
step
1「マイメニュー」をタップし、「登録情報の確認」をタップする

step
2下にスクロールし、「自宅住所・電話番号」の右の「確認・変更する」をタップする

step
3下にスクロールし、「住所」の下の「更新する」をタップする

step
4再ログインした後、「変更内容の選択」で「住所」をタップし、「次へ」をタップする

step
5住所を入力後、「登録する」をタップする
郵便番号を入力後、「郵便番号から入力する」をタップすると市区町村までは自動で入力されるため、番地以降を手入力すればOKです。

自宅住所とは違う場所に商品を送付して欲しい場合は、「マイページ」→「登録情報の確認」→送付先住所・電話番号の「確認・変更」から登録できます。

デフォルトでは「自宅に送付」にチェックが入っているため、変更の必要がない方はそのままでOKです。

2-3. 借りたい作品を「定額リスト」に登録する
会員登録ができたら、早速借りたい作品を「定額リスト」に登録しましょう。
step
1借りたい作品を検索する
借りたい作品が決まっている場合は、虫眼鏡に作品名などのキーワードを入力します。

step
2検索結果から借りたい作品を選んでタップする

step
3「DVDを定額リストに追加」をタップする

シリーズをまとめてリストに追加したい場合は、「シリーズでDVD(Blu-ray)をリストに追加」→追加したい作品にチェックを入れ、「まとめて定額リストに追加する」をタップします。

作品名が決まっていない場合、トップページを下にスクロールすれば、ジャンルやランキングなどからも検索できます。
TSUTAYA DISCAS
2-4. 定額リストを編集する
商品は優先順位順に2枚1組で発送されます。
従って、定額リストが以下の状態になるように編集してください。
- 早く発送して欲しい順番に優先順位をつけること
- リストには2枚以上登録すること
- お届け率に注意すること
step
1トップページ右上の「リスト」をタップする

step
2発送して欲しい順番に優先順位をつけ、「このページの変更を確定する」をタップする

お届け率が100%未満(★マーク以外)の場合は貸出中です。貸出可能な商品が2枚揃わない限り発送されないのでご注意ください。
お届け率については後ほど詳しく説明します。
削除をする場合も、「削除」をタップした後「このページの変更を確定する」を忘れずにタップしましょう。

商品をリストに追加した後、「注文」ボタンとかは押さなくていいの?


リストに追加するだけで自動的に優先順位が高いものから発送されるので、それ以外の手順は不要だよ。
2-5. 商品が自宅のポストに届くのを待つ
商品は日本郵便の「ゆうパケット」で発送されます。
対面受け取りではなく、自宅のポストに配達されるため、ご注意ください。
ツタヤディスカスの定額レンタルプランでは、1日に3回の発送処理が行われます。
- 午前10時30分頃~11時15分頃
- 午後2時頃~2時15分頃
- 午前2時30分頃~3時15分頃
配送センターは、以前は東と西にありましたが、2024年6月に西(東大阪市)に統合されました。
配送センターからの距離によりますが、お届け目安は発送から1〜3日程度とされています。
定額リスト内に記載された追跡番号をクリックすることで、現在の配送状況を確認することができます。

無事に届きました。

届いた時の封筒は返送時に使うので、捨てないように注意しましょう。

定額レンタルプランには返却期限がないため、自分のペースでご視聴いただけますよ。
無期限で借りられるってこと?


ただし、返さない限り月々の料金は引かれ続けるし、次の商品も借りられないよ。
返却方法は後ほど解説します。
配送センターで返却の確認が取れ次第、「定額リスト」に登録してある次の商品が自動的に発送されます。
\初回30日間無料/
③単品レンタルの借り方
TSUTAYA DISCAS
次に、【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)の単品レンタルの借り方を、以下の順番で説明します。

ご覧になりたい箇所をクリックしてね。
3-1. 会員登録と住所登録をする
「単品レンタル」の登録方法を4ステップで説明します。

5分もあれば登録できるよ。
step
1以下のボタンをタップする
\初回30日間無料/
step
2「各種プランはこちら」をタップする

step
3「単品レンタルプラン」まで下にスクロールし、「新規登録する」をタップする

step
4必要事項を入力し、支払い方法を選択する

step
5クレジットカード決済の場合はカード情報を入力し、メールマガジンに申し込む場合はチェック④し、利用規約に同意するにチェック⑤を入れ、「次へ」をタップする

step
6内容を確認し、「登録する」をタップする

会員登録ができたら、住所登録をします。登録方法は、定額プランの場合と同じです。
3-2. 借りたい作品を単品リストに追加する
住所登録ができたら、早速借りたい作品を「単品リスト」に登録しましょう。
何枚まで借りられるの?
- 1便につき16枚までレンタル可能。
- クレジットカード決済の場合、同時に何便でも借りられます。ただし、同時所有できるのは100枚まで。
step
1借りたい作品を検索する
借りたい作品が決まっている場合は、虫眼鏡に作品名などのキーワードを入力します。

step
2「DVDを単品リストに追加」をタップする

シリーズ作品をまとめて借りたい場合は、「シリーズでDVD(Blu-ray)を単品リストに追加」→借りたい巻にチェックを入れ「まとめて単品リストに追加する」から、リスト登録できますよ。

まとめて視聴したい場合は、定額レンタルプランより便利だね。

貸出中(お届け率100%未満)の場合、「DVD単品リストに追加」がグレー表示で、クリックできないようになっています。


「貸出中」の順番待ちは、定額レンタル会員にならないとできないよ。
3-3. 発送指示をする
借りたい商品を全てリストに追加し終えたら、合計金額と送料を確認して「全てのDVD/CDを発送指示する」をタップします。


定額レンタルプランとは違い、リストに追加するだけでは発送されないから注意してね。
枚数によって送料が変わるから、要チェックだね。

支払いにVポイントを充てたい場合は、「Vポイントをご利用になる場合」をタップすると入力できるようになります。

単品レンタルチケットを利用する場合は、「利用する」にチェックを入れてください。
TSUTAYA DISCAS
※「単品レンタルチケット」の新規販売は終了しています。すでにお持ちの方のみ有効。
3-4. 商品が自宅のポストに届くのを待つ
商品は日本郵便の「ゆうパケット」で発送されるため、自宅のポストに届きます。
午後2時までに発送指示をした分が、東大阪市の発送センターから、当日発送されます。
発送センターからの距離によりますが、お届け目安は発送から1日〜3日とされています。
定額リスト内に記載された追跡番号をクリックすることで、現在の配送状況を確認することができます。

無事に届きました。

届いた時の封筒は返送時に使うので、捨てないように注意しましょう。

単品プランの貸出期限は、以下の通りです。
借りた枚数 | 貸出期限 |
1枚〜6枚 | 12泊13日 |
7枚〜16枚 | 20泊21日 |
返却期日は、トップページ右上の「リスト」→「DVD/CDレンタル履歴」→「現在レンタル中のDVD/CD」で確認できるため、その日までに配送センターに到着するように投函しましょう。

期日の2〜3日前に投函しておくと安心だね。
万一、到着が期日を過ぎた場合、1枚あたり、1日あたり155円の延滞料金を取られるため、注意しましょう。
\初回30日間無料/
④ツタヤディスカスの返却方法(定額・単品共通)
TSUTAYA DISCAS
視聴し終わったら、返却します。
【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)の返却手順は以下の通りです。
step
1届いた時の封筒に入れる

step
2封筒の、自分の名前が書いてある部分をミシン目で切り取る

step
3テープを剥がして封をする

step
4郵便ポストに投函する


家の近くでも、出先のついででも、どこのポストでもOK!
投函口が2つある場合、どちらに入れてもOKです。

※返却に関して詳しく知りたい方は、ツタヤディスカスの返却方法・かかる日数・ポストどっち問題も解説をあわせてご覧ください。
\初回30日間無料/
⑤ツタヤディスカスの上手な使い方

覚えておくと便利な、【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)の使い方を紹介します。

ご覧になりたい箇所をクリックしてね。
5-1. お届け率が低い商品は早く上位に登録
TSUTAYA DISCAS
お届け率100%未満の商品は「貸出中」であり、すぐに発送されません。
同じ「貸出中」であったとしても、自分の前に何人待っている人がいるかによって、お届け率が変わってきます。
お届け率は、下記の公式で割り出されます。
【お届け率=各拠点ごとの(総在庫数)÷(1位・2位の待ち人数)】
1位・2位の待ち人数とは、定額リストの1・2番目に登録している人数のことで、より高い順位に、より早くから登録している人に優先的に発送されます。
従って、観たい作品のお届け率が低い場合は、できるだけ早く、定額リストの1位か2位に登録しておくのが早く観るコツです。

感覚では、お届け率50%以上の商品なら意外と早く発送されるかな。
商品ごとの在庫枚数は、商品詳細ページを下にスクロールすると確認できます。

5-2. 新作はレンタル開始前に予約する
新作は、トップ画面中ほどの「近日リリース」をチェック!
TSUTAYA DISCAS
ツタヤディスカスでは、新作はレンタル開始前に予約することができます(定額レンタルのみ)。
予約方法は、通常の場合と同様、「定額リスト」に登録するだけ。
レンタル開始されると、リストに早く登録した人から順番に発送されるため、ここでも出来るだけ早くリストの上位に追加しておくのが、早く借りるコツです。
5-3. 確実に観たい作品にはウエイト機能を利用する
ウエイト機能とは、設定した作品が確保できるまで、他の作品の発送を止めることができる機能です。

「定額レンタル8」「定額レンタルMAX」では、1配送のみストップするよ。
「他の作品を借りている間に順番が来て、後回しにされてしまった」「他の作品でレンタル上限を越してしまった」などという事態を防げます。
ウエイト設定方法
ウエイトを設定したい作品をタップし、「ウエイトを確定する」をタップします。

定額リストの最上段に「ウエイト中」として表示されれば完了です。


ウエイト機能が利用できるのは、1作品のみだよ。
ウエイトの解除方法
ウエイトを解除するには、「ウエイトを解除する」にチェックを入れ、「このページの変更を確定する」をタップします。

ウエイト解除されたタイトルは定額リストの1位に移動します。

5-4. お気に入りはアプリでタブ設定する
TSUTAYA DISCAS
ツタヤディスカスには、WEBサイトの他、アプリもあります。
リスト登録等の基本的な使い方は同じですが、タブ登録機能はアプリならでは。
お気に入りのジャンルや役者をタブ登録しておくことで、次回以降の検索をスムーズにします。
タブの設定方法
step
1登録したいタブをタップする(タブは例えば作品ページの下方などにあります)

step
2「タブに追加」をタップする

トップページのメニューバーにタブが追加されます。

タブの削除方法
タブを削除するには、トップページの「タブ編集」をタップし、「この内容で確定する」をタップします。


アプリには他にも、キャンペーンや、単品レンタルの返却期限の通知機能があるよ。
\初回30日間無料/
⑥ツタヤディスカスの借り方・使い方に関するよくある質問

最後に、【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)の借り方・使い方について、よくある質問を紹介します。
6-1. シリーズ作品を1巻から順番に発送して欲しいのですが?
リストの該当作品の「シリーズ」を「ON」にしておけば、途中巻を飛ばして発送されることを防げます。

ただし、シリーズ設定を行っていた場合も、定額リストの優先順位が巻数順でなければ、優先順位に従って発送されます。
6-2. DVDのみ/ブルーレイのみ表示させたいのですが?
DVD作品のみを探している場合、ブルーレイ作品を非表示にできます(逆も可能)。
step
1検索したいワードを入力して虫眼鏡をタップし、「絞り込み検索」をタップする

step
2「アイテム」の横の↕︎をタップし、「DVD」をタップする

6-3. アダルト作品を非表示にしたいのですが?
R指定のある作品や、アダルトページへのリンクを表示させたくない場合は、非表示にすることができます。
step
1「マイメニュー」をタップし、「登録情報の確認」をタップする

step
2下にスクロールし、「年齢制限作品の表示設定」をタップする

step
3表示させたくない作品の「表示しない」にチェックを入れ、「設定する」をタップする

6-4. レンタル商品が再生できないのですが?
以下についてご確認ください。
- ディスクと再生機器の種類は合っていますか?→対応機器で再生してください。
- プレステ、カーナビ、パソコンで再生していませんか?→非対応の場合があるので、別の機器で再生してください。
- ディスクは汚れていませんか?→柔らかい布で拭き取ってください。
- 読み取りレンズは汚れていませんか?→レンズクリーナーなどでクリーニングをお試しください。
上記を試されても再生できない場合は、[TSUTAYA DISCASカスタマーサービス]にお問い合わせください。
6-5. 借りている商品をを破損・紛失してしまったのですが?
DVD/CDを破損・紛失してしまった場合、所定の違約金が発生します。
以下の情報と共に[TSUTAYA DISCASカスタマーサービス]へお問い合わせください。
- 破損/紛失された枚数
- DVD/CDに貼付された番号
違約金は以下の通りです。
媒体 | 違約金 |
DVD ブルーレイ | 4,400円(税込)/枚 |
CD | 2,934円(税込)/枚 |
【まとめ】ツタヤディスカスの借り方・使い方は簡単
【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)のレンタルには、「定額レンタル」と「単品レンタル」があります。
いずれの場合も、大まかな流れは以下の5ステップです。
- 会員登録する
- 借りたい作品をリストに入れる
- 自宅のポストに商品が届く
- 視聴する
- 郵便ポストに返却する
自宅から一歩も出ることなく借りることができ、返却も最寄りのポストに投函するだけなので簡単です。
今なら、初回登録の方は、月に8枚まで借りられる「定額レンタル8」プランを30日間無料でお試しできます。
また、久しぶりの方も諦めるなかれ!
以下の方も、30日間無料キャンペーンの対象です。
①「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方
②2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方
TSUTAYA DISCAS
「最近借りていないなぁ」という方は、チェックしてみてくださいね。
無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません→ツタヤディスカスの解約方法はこちら
まずは無料体験から利用してみようっと!


キャンペーンを利用して、お得に映画やアニメを楽しもう!
\おすすめNo.1/
-
取り扱い本数はDVD41万作品以上/CD31万作品以上
-
初回30日間無料で8枚までレンタル可能
-
在庫の豊富さ、発送の早さ、サイトの使いやすさ、すべてNo.1

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!
\初回30日間無料/