ツタヤディスカス

【2025年最新】ツタヤディスカスのキャンペーンとは?頻度と種類を徹底解説

ツタヤディスカスでは、どんなキャンペーンをやっているの?

ぽちたろう
ぴのママ

まかせて!最新情報と、過去の傾向を教えるよ。

宅配レンタル・ヘビーユーザーの『ぴのママ』です。

この記事では、【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)のキャンペーンを利用して安く借りたい方に向けて、以下の内容を解説します。

  • 現在開催中のキャンペーン
  • 過去のキャンペーンの傾向と頻度
  • キャンペーンを見逃さない方法
  • キャンペーン以外で安く借りる方法

ツタヤディスカスでは、今なら初めて利用する方に限り、月に8枚まで借りられる「定額レンタル8ダブル」を30日間無料でお試しキャンペーン中です。

無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません。 

ぴのママ

初めての方は無料お試しから始めてみよう!

他にも、以下のようなキャンペーンを随時開催しています。

キャンペーン頻度
準新作105円〜130円月に1回程度
旧作55円〜77円月に1回程度
コミック55円月に1回程度
プレゼント企画月に2回程度

順番に説明していきますので、是非最後まご覧になり、参考になさってください。

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

【TSUTAYA DISCAS】

\おすすめNo.1/

  • 取り扱い本数はDVD41万作品以上/CD31万作品以上

  • 初回30日間無料で8枚までレンタル可能

  • 在庫の豊富さ、発送の早さ、サイトの使いやすさ、すべてNo.1

ぴのママ

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!

\初回30日間無料/

※記事内のキャンペーンは2025年7月時点のものです。最新の状況はTSUTAYA DISCASの公式サイトをご確認をください。

①ツタヤディスカスの最新キャンペーン情報【2025年7月】

2025年7月に【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)で開催されているキャンペーンは以下の通りです。

1-1. 準新作130円

開催中

開催期間: 2025年7月16日〜7月21日

DVD/ブルーレイ/CDの準新作の単品レンタル料金が、1枚あたり…

通常242円→130円

別途、以下の送料が必要です。

単品レンタル送料

借りる枚数送料
(税込)
1~2枚300円
3~6枚400円
7~12枚700円
13~16枚950円

送料込みで考えると、合計価格は以下の通りになりますよ。

枚数通常価格
(送料込)
値引価格
(送料込)
差額
1枚542円430円112円
2枚784円560円224円
3枚1,126円790円336円
4枚1,368円920円448円
5枚1,610円1,050円560円
6枚1,852円1,180円672円
7枚2,394円1,610円784円
8枚2,636円1,740円896円
9枚2,878円1,870円1,008円
10枚3,120円2,000円1,120円
11枚3,362円2,130円1,232円
12枚3,604円2,260円1,344円
13枚4,096円2,640円1,456円
14枚4,338円2,770円1,568円
15枚4,580円2,900円1,680円
16枚4,822円3,030円1,792円

※単品レンタルは1配送につき最大16枚まで

1-2. 旧作66円

終了

開催期間: 2025年7月8日〜7月14日

DVD/ブルーレイ/CDの旧作の単品レンタル料金が、1枚あたり…

通常99円→66円

別途、以下の送料が必要です。

単品レンタル送料

借りる枚数送料
(税込)
1~2枚300円
3~6枚400円
7~12枚700円
13~16枚950円

送料込みで考えると、合計価格は以下の通りになりますよ。

枚数通常価格
(送料込)
値引価格
(送料込)
差額
1枚399円366円33円
2枚498円432円66円
3枚697円598円99円
4枚796円664円132円
5枚895円730円165円
6枚994円796円198円
7枚1,393円1,162円231円
8枚1,492円1,228円264円
9枚1,591円1,294円297円
10枚1,690円1,360円330円
11枚1,789円1,426円363円
12枚1,888円1,492円396円
13枚2,237円1,808円429円
14枚2,336円1,874円462円
15枚2,426円1,940円486円
16枚2,525円2,006円519円

※単品レンタルは1配送につき最大16枚まで

1-3. コミック55円

開催中

開催期間: 2025年7月15日〜7月22日

25冊以上借りた場合、コミックレンタル料金が、1冊あたり…

通常99円→55円

別途、以下の送料が必要です。

コミックレンタル送料

借りる冊数送料
(税込)
3~10冊1,100円
11~15冊1,320円
16~30冊1,650円

送料込みで考えると、合計価格は以下の通りになりますよ。

冊数通常価格
(送料込)
値引価格
(送料込)
差額
25冊4,125円3,025円1,100円
26冊4,224円3,080円1,144円
27冊4,323円3,135円1,188円
28冊4,422円3,190円1,232円
29冊4,521円3,245円1,276円
30冊4,620円3,300円1,320円

※コミックレンタルは1配送につき最大30冊まで

\初回30日間無料/

②ツタヤディスカスのキャンペーンの頻度と傾向

【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)で過去に開催されたキャンペーンには、以下のものがあります。

過去の事例から、それぞれのキャンペーンの頻度を探っていきますよ。

2-1. 準新作105円〜120円

TSUTAYA DISCAS公式X

単品レンタルプランで1枚当たり通常242円のDVD/ブルーレイ/CDの準新作の値引きキャンペーンです。

値引き後の価格は105円のことが多いですが、ここ数ヶ月は120円〜130円と少し上昇傾向にあります。

準新作のキャンペーン事例

2024年実例(7月〜)

値引き後
料金/枚
期間日数
105円7/4-7/74日間
105円7/17-7/226日間
105円8/1-8/66日間
105円9/2-9/87日間
105円9/18-9/236日間
105円11/28-12/3 7日間
110円12/27?-1/510日間?

2025年実例

値引き後
料金/枚
期間日数
120円4/15-4/206日間
120円5/2-5/65日間
130円6/14?-6/195日間?
130円7/?-7/66日間?
130円7/16-7/215日間

頻度としては、1ヶ月に1回程度。

夏休み、年末年始、GWなど長期休みに合わせて多く開催されている印象です。

ちなみに準新作とは、リリース後、約4ヶ月から1年程度の作品を指します。

※ツタヤディスカスで準新作になるのはいつから?もあわせてご覧ください。

2-2. 旧作55円〜77円

TSUTAYA DISCAS公式X

単品レンタルプランで1枚当たり通常99円のDVD/ブルーレイ/CDの旧作の値引きキャンペーンです。

値引き後の価格は55円のことが多いですが、ここ数ヶ月は66円〜77円と少し上昇傾向にあります。

旧作のキャンペーン事例

2024年実例(7月〜)

値引き後
料金/枚
期間日数
55円7/9-7/157日間
55円7/24-7/296日間
55円8/11-8/14
(CD)
4日間
55円8/23-8/297日間
55円9/25-9/295日間
55円?-10/14?
55円12/18?-12/258日間?

2025年実例

値引き後
料金/枚
期間日数
77円2/19-2/257日間
55円3/19-3/257日間
66円4/22-298日間
66円5/23-5/286日間
66円6/5-6/116日間
66円6/23-6/296日間
66円7/8-7/146日間

頻度としては、1ヶ月に1回程度。比較的コンスタントに開催されています。

夏休みには月に2回開催されており、狙い目です。

2-3. コミック55円

TSUTAYA DISCAS公式X

コミックレンタルでよく開催されるのは、25冊以上借りた場合、1冊あたり55円で借りられるキャンペーンです。

通常は99円なので、半額近い値引き率となり、かなりお得です。

コミックのキャンペーン事例

2024年実例(7月〜)

値引き後
料金/枚
期間日数
55円7/4?-7/107日間?
55円7/19?-7/257日間?
55円8/7?-8/137日間?
55円8/23-8/275日間
55円9/26?-9/305日間?
55円10/10-10/178日間
55円11/13-11/186日間
55円11/27-12/37日間
55円12/27-1/611日間

2025年実例

値引き後
料金/枚
期間日数
55円1/28-2/37日間
55円2/19-2/257日間
55円?-3/22?
55円4/24-5/17日間
55円6/12-6/186日間
55円?-7/3?
55円7/15-7/227日間

頻度としては、1ヶ月に1回程度。

夏休みには月に2回開催されています。

2-4. プレゼントキャンペーン

TSUTAYA DISCAS公式X

値引きキャンペーンのほか、ツタヤディスカスでは、応募するとプレゼントが当たるキャンペーンも頻繁に開催しています。

プレゼントキャンペーンには、大まかに分けると、季節のキャンペーンと、新作公開などの記念キャンペーンがあります。

過去には、以下のようなキャンペーンが開催されました。

季節のキャンペーン事例

2024年実例(7月〜)

キャンペーン名期間応募方法プレゼント
8月のプレゼント8/1-8/31・エントリー
・レンタル10枚
・ワイヤレスイヤホン
・サーキュレーター
・ドリンクメイト
・Amazonギフトカード
・TSUTAYA単品チケット
秋のプレゼント9/13-10/14・エントリー
・レンタル10枚
・ブルーレイドライブ
・ワイヤレスイヤホン
・Amazonギフトカード
・TSUTAYA単品チケット

2025年実例

キャンペーン名期間応募方法プレゼント
5月のプレゼント5/1-31・エントリー
・1,000円以上の利用
・ブルーレイドライブ
・ゲーミングスピーカー
・ワイヤレスイヤホン
・コーヒーメーカー
・ワイヤレススピーカー
・Amazonギフトカード
・TSUTAYA単品チケット

記念キャンペーン事例

2024年実例(7月〜)

キャンペーン名期間応募方法プレゼント
『岸辺露伴ルーヴルへ行く』7/3-7/30・本作をレンタル
・エントリー
オリジナルフォトカード
推し俳優8/6-8/25・フォロー
・リポスト
・リプライ
推し俳優を特集化
『CONNECT
-覇者への道-』
8/2-9/10・本作をレンタル
・エントリー
サイン入り映画グッズ
『犯罪都市
NO WAY OUT 』
8/7-9/10・本作をレンタル
・エントリー
サイン入りポスター
『マッドマックス:
フュリオサ 』
9/18-10/15・本作をレンタル
・エントリー
映画公式グッズ
『ライド・オン』10/2-11/5・本作をレンタル
・エントリー
ジャッキー・チェンさん
サイン入りパンフレット
『怪盗グルーのミニオン超変身 』10/23-11/11・フォロー
・いいね
・リポスト
映画公式ミニオングッズ
イ・ジェフンさん
ファンミーティング
11/1-11/10・フォロー
・リポスト
・フォームから応募
ファンミーティング
ペアチケット
映画ファン賞11/14-12/22・フォロー
・引用リポスト
・贈呈式招待券
・ムビチケ
配信にない
名作グランプリ
12/23-1/6・フォロー
・引用リポスト
Amazonギフトカード
総額10万円分

2025年実例

キャンペーン名期間応募方法プレゼント
『ゴールドフィンガー
巨大金融詐欺事件』
1/16-21・フォロー
・リポスト
ムビチケ前売券
レビュー投稿1/30-2/13レビュー投稿単品レンタルチケット
アマギフプレゼント3/3-31  ・エントリー
・漫画3冊レンタル
Amazonギフトカード
最大3,000円分
ファーストCD教えて3/19-25・フォロー
・リポスト
Amazonギフトカード
1,000円分
今みたい映画をシェア3/28-4/6・フォロー
・リポスト
映画GIFT
2,000円分
最強平成ドラマグランプリ4/25-5/7・フォロー
・リポスト
Amazonギフトカード
1,000円分
カルキ2898-AD6/3-6/27・フォロー
・リポスト
映画オリジナルグッズ

季節のキャンペーンは不定期ですが、新作記念等のキャンペーンはひと月に2回程度開催されています。

今後も引き続き開催される可能性が高いので、要チェックですよ。

全てのキャンペーンを合わせると、ほぼ毎日、何かしら開催されていることになるね。

ぽちたろう

\初回30日間無料/

③キャンペーンの注意点

【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)のキャンペーンを利用するにあたり、以下の4つの注意点に気をつけましょう。

ぴのママ

ひとつずつ説明するね。

3-1. 送料が別途かかる

キャンペーンの対象となることが多い「単品レンタル」と「コミックレンタル」ですが、それらのプランではレンタル料の他に送料がかかります。

送料は借りる枚数(冊数)によって異なります。

単品レンタルの送料

借りる枚数送料
(税込)
1~2枚300円
3~6枚400円
7~12枚700円
13~16枚950円

コミックレンタルの送料

借りる冊数送料
(税込)
3~10冊1,100円
11~15冊1,320円
16~30冊1,650円
ぴのママ

送料込みの価格でいくらくらい安くなるかは、最新キャンペーン情報を参照してね。

3-2. 延滞料金がかかる

普段、定額レンタルプランを利用している方は見逃しがちですが、「単品レンタル」と「コミックレンタル」には貸出期間があります。

貸出期間内に返却しないと、1日あたり1枚/冊につき以下の延滞料金が発生しますのでご注意ください。

単品レンタルの延滞料金

レンタル枚数貸出期間延滞料金
(税込)
1~6枚12泊13日155円
7~16枚20泊21日155円

※お住まいの地域によっては1〜3日延長されます。詳しくはツタヤディスカスの返却期限をご覧ください。

コミックレンタルの延滞料金

貸出期間延滞料金
(税込)
20泊21日55円

返却物は期限内に配送センターへ到着している必要があります。

ぴのママ

期間内にポストに入れても、到着していなければ返却完了と見なされないので注意してね。

3-3. 対象から外れる場合がある

値引きキャンペーンは主に「単品レンタル」や「コミックレンタル」など、都度課金をして借りる方を対象としており、「定額レンタル」の方は対象ではありません。

プレゼントキャンペーンは「定額レンタル」の方でも会員でない方でも誰でも参加できます。しかし、応募にはXのリポストやアンケートへの回答など、条件が提示されていることが多いため、見逃さないようにしましょう。

値引きキャンペーンが適用されるためには何枚以上借りないといけないとかはある?

ぽちたろう

通常DVD/ブルーレイ/CDの値引きキャンペーンに枚数の条件はありません。コミックレンタルの場合は「25冊以上」の場合が多いです。お支払い前に、キャンペーン価格が適用されているかどうか確認するようにしましょう。

3-4. 在庫がない場合がある

「安い時に借りたい」と考えるのは皆同じで、キャンペーン中は普段より在庫が希薄になる傾向にあります。

「単品レンタル」や「コミックレンタル」では在庫がない商品の順番待ちはできませんから、「在庫がない=借りられない」ということになります。

お目当ての作品がある場合は、キャンペーン開始直後を狙って借りると良いでしょう。

\初回30日間無料/

④ツタヤディスカスのキャンペーン情報を逃さない方法

【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)のキャンペーンをいち早く確実に知るには、以下の3つの方法があります。

ぴのママ

ひとつずつ説明するね。

4-1. 公式メルマガに登録する 

ツタヤディスカスのメールマガジンに登録すると、期間限定のお得な情報や、プレゼントキャンペーン開催のお知らせを受け取ることができます。

他にも、新作情報やあなたの利用状況に合わせたオススメ作品の紹介などもしてくれるため、新しい作品を探している方にも向いているでしょう。

メールマガジンの設定方法

step
1
「マイメニュー」をタップし、「登録情報の確認」をタップする

step
2
「メール受信設定」をタップし、「TSUTAYA DISCAS メールマガジン」の下の「変更」をタップする

step
3
受信したいアドレスにチェックを入れ、「確定」をタップする

4-2. 公式Xをフォローする

ツタヤディスカスの公式Xでもキャンペーン情報を配信しています。

フォローしておけば、リアルタイムでチェックできますよ。

お知らせは過去のものです

プレゼントキャンペーンの中にはX限定のキャンペーンも珍しくないため、見逃せません。

4-3. 公式サイトをチェックする

ツタヤディスカスの公式サイトでは、現在開催中のキャンペーン情報が随時更新されています。

もともと借りるつもりで調べるならば、一番簡単で確実な方法と言えるでしょう。

\初回30日間無料/

⑤ツタヤディスカスのキャンペーン以外でお得に借りる方法

【TSUTAYA DISCAS】 (ツタヤディスカス)では、キャンペーン以外にもお得に借りる方法があります。

ここからは、以下の5つの方法について紹介しますよ。

ぴのママ

ひとつずつ説明するね。

5-1. 無料お試し期間を利用する

【TSUTAYA DISCAS】

ツタヤディスカスでは、初めて利用する方に限り、以下の「定額プラン」を無料でお試しすることができます。

「定額プラン」比較

項目定額レンタル
4
定額レンタル
8ダブル
定額レンタル
MAX
ひと月に
借りられる枚数
4枚8枚無制限
1度に
借りられる枚数
2枚
(1便)
4枚
(2便)
4枚
(1便)
月額料金
(税込)
1,100円2,200円6,600円
無料お試し期間14日間30日間なし

まだツタヤディスカスを利用したことがないという方は、まずはキャンペーンよりも無料お試しから始めることをオススメします。

ぴのママ

無料期間内に解約すればお金は一切かからないので安心してね。

「以前に利用したことがある」という方も、諦めるなかれ!

以下の方も無料お試しの対象となるので、ご自分があてはまるかどうかチェックしてみてください。

①「TSUTAYA DISCAS」の定額プラン(定額プランの種類は問いません。以下同じ)の利用開始時に「無料お試し」を利用したことがない方

②2022年10月2日以前に「TSUTAYA DISCAS」の定額プランの利用を終了された方であって、2022年10月3日以降、「TSUTAYA DISCAS」の定額プランを利用していない方

TSUTAYA DISCAS

注意点として、無料お試しができるのは…

「定額レンタル4」か「定額レンタル8ダブル」のどちらか一方のみ

…です。

「定額レンタル4」でお試しをすると「8ダブル」のお試しはできなくなるため、よほどのこだわりがない限り、「定額レンタル8ダブル」をお試しすることをオススメします。

無料お試しでは新作は対象外です。

詳しくは、ツタヤディスカスの無料お試しとは?の記事もあわせてご覧ください。

5-2. 繰越サービスを無駄なく活用する 

「定額レンタル」には、ひと月の間に借りきれなかった分を次の月に繰り越せるサービスがあります。

繰り越し例

「定額レンタル8ダブル」を契約していて月に6枚しか借りられなかった場合、残りの2枚を翌月に繰り越せる(翌月は10枚までレンタル可能)

TSUTAYA DISCAS

ただし、繰り越せる枚数にはプランごとに上限があります。

繰り越し上限枚数

プラン繰り越し上限枚数
定額レンタル8ダブル8枚/月
定額レンタル44枚/月

つまり、下の例のように借りていない枚数が合計12枚になっても、実際に繰り越せるのは8枚まで。4枚分をみすみす無駄にしてしまったことになります。

TSUTAYA DISCAS

「定額プラン」では、このような無駄が発生しないように視聴計画を立てると良いでしょう。

ぴのママ

毎月無駄が出てしてしまうようになったら、プランの見直し時だね。

尚、繰り越しサービスは以下の場合は適用されませんので、ご注意ください。

繰り越しサービス適用外

  •  「無料お試し」中の残り枚数
  •  停止中のサービスを再開した当月
  •  単品レンタルプラン会員から定額プランへの変更当月

また、サービス停止/解除/単品レンタルプランに変更した場合は、繰り越し枚数は失効します。

 5-3. Vポイントを貯めて支払いに充てる

ツタヤディスカスではVポイントを貯めたり、貯めたポイントを支払いに充てたりすることができます。

Vポイントとは?

Vポイントサイト

世界のVisa加盟店と日本全国のVポイント提携先にて、「貯める」「使う」ことができます。

例えばコンビニ、ドラッグストア、飲食店など→加盟店一覧を見る

ツタヤディスカスでは、220円(税込)※ごとに1ポイント貯まり、使うときは1ポイント=1円で使えます。

※何円に対し1ポイントつくかは加盟店によって異なる

ツタヤディスカスでVポイントを貯めるには、Yahoo!JAPAN IDと連携させればOK!

月額料金の支払いや都度課金での買い物に応じて自動的に貯まります。

Yahoo!JAPAN IDとの連携方法

  • 会員登録時にYahoo!JAPAN IDで登録した方は、すでに連携できています。
  • メールアドレス(DISCAS ID)で登録した方は、ログイン後、「マイメニュー」→ 「登録情報の確認」→「Yahoo! JAPAN IDと連携してVポイントを貯める」から連携させることができます。
  • キャリア決済を選択している場合は連携できません。

保有しているVポイントは、「マイページ」→「登録情報の確認」→ 「Vポイントの残高確認・利用」より確認できます。

「定額レンタル」の支払いにVポイントを利用したい場合は、「Vポイントの残高確認・利用」 →「Vポイントを使う」の項目に利用したいVポイント数を入力すればOK!

「単品レンタル」や「コミックレンタル」の支払いにVポイントを充てたい場合は、「発送指示」の画面で入力しましょう。

5-4. レビュアーランキングでVポイントをもらう 

ツタヤディスカスでは、投稿したレビューに対して他の会員から「気に入った」と投票された数に基づいて、月間ランキングが決定されます。

その「レビュアーランキング」で100位以内に入ると、翌月2日に所定のVポイントが付与されます。

ぴのママ

ただし、具体的なポイント数は明らかにされていないよ。

Vポイント付与の対象となるには、以下の条件を満たす必要があります。

  • サービスを解除・停止していないこと
  • 無料お試し期間中でないこと
  • DISCAS IDとYahoo! JAPAN IDを連携していること

レビューを書くのが好きな方は挑戦してみても良いでしょう。

作品ページを下にスクロールして、「レビューを書く」から投稿することができます。

↑「はい」をクリックすれば、他の人のレビューを評価することも可能。

\初回30日間無料/

【まとめ】ツタヤディスカスのキャンペーンは毎日開催中

ツタヤディスカスでは、以下のようなキャンペーンを月に1〜2回のペースで開催しています。

  • 準新作105円〜130円
  • 旧作55円〜77円
  • コミック55円
  • プレゼントキャンペーン

全て合わせると、毎日、何かしらのキャンペーンをおこなっていることになります。

キャンペーン情報をいち早く確実に知るためには、ツタヤディスカスの公式メルマガに登録したり、公式Xをフォローしたりしておくと良いでしょう。

まずは無料お試しから始めてみようっと!

ぽちたろう
ぴのママ

キャンペーンを利用して、お得に映画やアニメを楽しもう!

【TSUTAYA DISCAS】

\おすすめNo.1/

  • 取り扱い本数はDVD41万作品以上/CD31万作品以上

  • 初回30日間無料で8枚までレンタル可能

  • 在庫の豊富さ、発送の早さ、サイトの使いやすさ、すべてNo.1

ぴのママ

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!

\初回30日間無料/

このブログでは、今後も宅配レンタルの魅力や使い方について発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-ツタヤディスカス