ゲオ宅配レンタル

ぽすれんのメリット・デメリットとは?おすすめな人やお得なキャンペーンも紹介

観たい作品が「ぽすれん」にしかないんだけど、登録しても大丈夫かな?

ぽちたろう
ぴのママ

ワタシが実際に利用してみた正直な感想を教えるね。

メリットデメリット
・配信にはない作品がある
・無料体験できる
・自宅で借りられる
・返却の心配がいらない
・発送方式を選べる
・予約できる
・待ち時間が短い
・シリーズをまとめ借りできる
・繰り越しできる
・キャンペーンが豊富
・即時視聴できない
・2枚1組で借りる必要がある
・1配送につき枚数制限がある
・自動的に課金が続く
・在庫がないと借りられない

ただ、これらのメリット・デメリットはプランによって異なる場合があります。

この記事では、ぽすれんを利用しようかどうか迷っている方に向けて、以下の内容を詳しく解説していきます。

  • 「ぽすれん」を実際にワタシが利用して感じたメリット・デメリット
  • 「ぽすれん」の評判・口コミ
  • 「ぽすれん」がおすすめな人・おすすめでない人

是非最後までご覧になり、参考になさってください。

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています★

ぽすれん

\安さNo.1/

  • 取り扱い本数は48万作品以上

  • 初回30日間無料で8枚までレンタル可能

  • 毎日キャンペーン実施中
ぴのママ

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!

\初回30日間無料/

ぽすれんでは、今なら初めて利用する方に限り、月に8枚まで借りられる「スタンダード8」を30日間無料でお試しできます。

無料期間内に解約すれば一切お金はかかりません。

※記事内のキャンペーンは2025年8月時点のものです。最新の状況はぽすれんの公式サイトをご確認ください。

①「ぽすれん」とは?

ぽすれん

ぽすれんとは、自宅にいながらにしてDVD/Blu-ray/CDを借りることができる宅配レンタルサービスです。

もともとはライブドアの子会社でしたが、現在は株式会社ゲオネットワークスが運営。

よって一部の月額コースや支払い方法を除き、「ゲオ宅配レンタル」と内容はほぼ同じです。

※ぽすれんとゲオの違いもあわせてご覧ください。

利用方法は簡単5ステップ

「ぽすれん」の利用方法

  • 会員登録する(初回のみ)
  • スマホやPCから借りたい作品をネットで注文する
  • 自宅のポストに商品が届く
  • 視聴する
  • 郵便ポストに返却する

「ぽすれん」なら、店舗に行くことが難しい以下のような方々でも、安心してご利用いただけます。

  • 療養中で外出できない方
  • 子育て中など不測の事態に見舞われやすい方
  • 仕事が忙しく、店舗に行く時間がない方
  • 近くに店舗がない方
  • 豪雪や猛暑で外出がはばかれる方
ぴのママ

ひと月に借りる枚数や頻度によって、料金プランを選べるようになっているよ。

「ぽすれん」には、大きく分けて以下の3つの料金プランがあります。

  • 月額レンタル…月額料金を支払うことで、指定枚数を追加料金なしで借りられる
  • スポットレンタル…月額料金は不要だが、借りる度に枚数に応じたレンタル料金と送料を支払う
  • BOXレンタル…月額料金は不要。シリーズ作品のパッケージごとに設定されたレンタル料金(送料込み)を支払う
ぴのママ

つまり、こんな感じ。

項目月額
レンタル
スポット
レンタル
BOX
レンタル
月額料金ありなしなし
レンタル料金なしあり
(1枚単位)
あり
(パッケージ単位)
送料なしありなし
延滞料金なしありあり

「月額レンタル」は、ひと月に借りられる枚数によって、さらに以下の5つのプランに分けられます。

「月額レンタル」プラン比較

項目スタンダード4スタンダード8ダブル16トリプル24スタンダード
ひと月に借りられる枚数4枚8枚16枚24枚無制限
1度に借りられる枚数2枚(1便)2枚(1便)4枚(2便)6枚
(3便)
2枚
(1便)
月額料金(税込)990円2,046円4,136円6,204円3,850円
無料お試し期間なし30日間なしなしなし

「ぽすれん」のメリット・デメリットには全てのプランに共通する点もありますが、どれか一つのみに当てはまる場合もあります。

一つのみに関するメリット・デメリットの場合はあわせて記載していきますので、参考になさってください。

ぴのママ

それでは早速、メリットから見ていくよ!

\初回30日間無料/

②「ぽすれん」のメリット

ぽすれんをワタシが実際に利用して感じたメリットには、以下の10項目があります。

ぴのママ

ひとつずつ説明するね。

2-1. 動画配信がない作品を借りられる

動画配信サービスが乱立する昨今、宅配レンタル業界が以前より衰退してきているのは確かです。

宅配レンタル推しもワタシですら、便利さでは動画配信には叶わないと感じています。

それでもワタシが宅配レンタルを利用する理由の1つは…

動画配信にはない作品が宅配レンタルにはある!

…から。

実際にワタシがよく借りるのは以下のものたちです↓

  • ジブリ作品
  • 昔のアニメ
  • 新作の映画

おそらく1980年代のアニメおたく(ワタシのこと)にしか需要がない古くてマイナーな作品も、ぽすれんにはあります。

一方で、『ドラえもん』や『名探偵コナン』などの新作映画は、動画配信よりも早く解禁となるため、こちらも重宝しています。

ぴのママ

古いものから新しいものまで、総作品数は48万タイトル以上!

ワタシが借りるのはアニメのDVDが多いですが、他にも…

  • アジア映画
  • 昔のドラマ
  • 旧ジャニーズのCD

…など、配信が限られているものがたくさんあり、ファンの方々に喜ばれていますよ。

2-2. 自宅から一歩も出ずに借りられる

実はワタクシ、ネット上でこそハキハキしていますが、実は「体力ないオバケ」なのです。

ちょっと外に出るだけですぐに疲れるし、車の運転も上手くはないので遠くの店舗まで行くにはかなり気持ちを奮い立たせないといけません。

もし、この世にDVDレンタルの実店舗しかなかったとしたら、「観たいけど行けないから諦めよう…」となっていたことでしょう。

家族に頼むにも、推しバレが恥ずかしい時もあるしね。

ぽちたろう

その点、ぽすれんは、スマホやパソコンからネットで注文すれば、あとは自宅のポストに届くのを待つだけ!

ぴのママ

封筒に作品名は明記されないから、何を借りても大丈夫だよ。

対面受け取りではないので、家を留守にしがちな方や人見知りの方でも問題ありません。

「ぽすれん」は…

  • 忙しいリア充の方
  • 引きこもりがちな非リア充の方(ワタシ)

どちらにとっても安心なサービスです。

2-3. 返却の心配をしなくていい

実店舗に借りに行くハードルが高いワタシにとって、期限がある返却は余計にハードルが高いです。

店舗の場合、長くて7泊8日だもんね。

ぽちたろう
  • もし、体調が悪くなったら…
  • もし、子どもの体調が悪くなったら…
  • もし、運転できないほど大雨が降ったら…

そんな返却時のネガティブな想像をしてしまうと、とても安心して借りる気にはなれません。

その点、ぽすれんは郵便ポストに入れるだけで返却できます。

無料お試しも含めて「月額レンタル」プランには返却期限がないため、

体調の良い時に最寄りのポストに入れるだけ

そう思うと気軽に借りることができます。

「スポットレンタル」や「BOXレンタル」には返却期限がありますが、それでも自宅から徒歩5分のポストに行くだけと考えたら店舗に行くよりずっと気が楽です。

ぴのママ

もちろん、職場の近く、買い物のついでなど、どこの郵便ポストでも可能!

届いた時の封筒に入れて返却するだけなので、以下も不要です。

一切不要!

  • 切手✖️
  • 宛名書き✖️
  • 封をするテープ✖️

2-4.(月額)自動発送と手動発送を選べる

ぽすれんの「月額レンタル」では、発送方式を以下の2種類から選ぶことができます。

  • 自動発送
  • 手動(注文)発送
ぴのママ

ひとつずつ、特徴やメリットを教えるね。

自動発送

「自動発送」とは、お客様が「レンタルカート」に登録した作品から…

  • お客様ご自身がつけた優先順位の高いもの、かつ、
  • 在庫があるもの

…を、自動的に2枚1組で選び出し、発送する方式です。

2枚を返却すると、次の発送分が再び自動で選ばれ、発送されます。

ゲオ宅配レンタル

自動発送方式のメリット・デメリットには、以下のような点があります。

自動発送のメリット

  • 一度カートに登録すれば、その後は何度もカートを見る必要がない
  • 在庫が確保された時点で自動的に発送されるため、貸出中のものが返却されたかどうか、自分で何度も確認する必要がない

自動発送のデメリット

  • 優先順位を高く登録していても、在庫がなければ下位の作品が先に送られてくる場合がある
  • 在庫が確保できたタイミングによっては意図しない順番で送られてくるなど、コントロールが難しい
  • 在庫がある作品が2枚以上カートに入っていないと発送されない

手動(注文)発送

発送して欲しい作品を、お客様ご自身が手動で選択する方式です。

ゲオ宅配レンタル

手動発送のメリット・デメリットには、以下のような点があります。

手動発送のメリット

  • 送って欲しい作品を確実に指定できる
  • 在庫の有無を確認できる

手動発送のデメリット

  • 毎回、自分で発送指示をする必要がある
  • 発送指示の段階で在庫がある作品しか借りられない
  • 「貸出中」だったものが返却されたかどうかも、自分で逐一チェックする必要がある
ぴのママ

ワタシは「手動発送」をメインにしているけど、新作や人気作を借りたい時は「自動発送」に切り替えているよ。

2-5.(月額)「つぎクル」で配送の待ち時間を短縮できる

他社にはない、ぽすれん(と、親会社のゲオ)だけの嬉しいサービスが「つぎクル」です。

「つぎクル」とは?

他社では、返却物が配送センターに到着したのが確認できてから次便が発送されます。

一方、「ぽすれん」では、返却物を郵便ポストに入れた時点で「マイページ」から「つぎクル」を申請すれば、次便が発送されます。

ぽすれん

返却物が配送センターに到着するまでのタイムロスがなくなるね。

ぽちたろう

配送センターから近くにお住まいの方なら1日、遠くにお住まいの方なら3日ほども他社より早く受けとれます。

2-6.(月額)在庫がない商品を予約できる

ぽすれんの「月額レンタル」プランなら、以下の作品を「予約」をすることができます。

予約できる作品

  • 「貸出中」の作品
  • 「もうすぐ入荷」の作品

「予約」した作品が確保できると、次回の発送時にカート内の他の作品と2枚1組で自動的に発送されますよ。

ぴのママ

「予約」した作品が確保できても、カート内に発送できる他の作品が登録されていないと発送されないから注意してね。

「予約」できる作品数はプランによって異なり、以下の通りです。

予約できる枚数

プラン名予約可能枚数
スタンダード41枚
スタンダード81枚
ダブル162枚
トリプル243枚
スタンダード1枚

「予約」をすると、「予約」した作品が発送可能となるまで、全ての出荷がストップしてしまう※ため、個人的には、どうしても借りたい作品にとどめておくことをオススメします。※「ダブル16」「トリプル24」に限り、予約作品が1枚なら発送される

「予約」に関するその他の注意事項

  • 自動発送設定の有無にかかわらず、条件が整えば発送が行われます。
  • 無料お試し期間中は「新作」および「もうすぐ入荷」作品は予約できません。
  • 「コンビニ/郵便局/Edy決済でダブルコースご利用の方」は利用できません。

2-7.(月額)自動繰り越しができる

「月額レンタル」では、指定枚数を当月内に借りきれなかった場合、余った枚数を翌月に繰り越しできます。

例えば「スタンダード8」を利用していて「今月は4枚しか借りられなかった」という場合は、翌月に4枚繰り越すことができる。

ぽすれん

もし時間的に借りる余裕がない月があっても、みすみす損をしなくて済むね。

ぽちたろう

ただし、繰り越しできるのは、それぞれのプランの指定枚数までとなっています。

プラン名最大繰り越し
可能枚数
スタンダード44枚
スタンダード88枚
ダブル1616枚
トリプル2424枚
TSUTAYA DISCAS

※上の表はツタヤディスカスのものを参照していますが、「ぽすれん」でも同様です。

また、以下の場合は自動繰り越し対象外となるため、注意が必要です。

自動繰り越し対象外となるケース

  • 無料お試し期間から月額プランへ変更した当月分
  • 無料会員(スポットレンタル)から月額プランへ変更した当月分
  • 月額プランを利用開始または再開した当月分
  • 退会/休会/無料会員へ変更した場合、繰り越し枚数は失効

2-8.(BOX)シリーズをまとめて借りられる

ぽすれん(と、親会社のゲオ)にしかない嬉しいサービスに「BOXレンタル」があります。

「BOXレンタル」とは、ドラマ・アニメなどのシリーズ作品をまとめて借りられるレンタルサービス

BOXレンタルなら…

「シリーズの途中の巻だけ貸出中で借りられない」

「続きが気になるのに、次の巻が発送されるまで数日待たなければならない」

…なんて事態を防ぎ、安心してお好きなシリーズを一気見できます。

韓ドラとか、めっちゃ先が気になるからコレは助かる!

ぽちたろう

レンタル料金は各セットごとに異なりますが、ほとんどが1,000円台〜2,000円台の価格設定となっています。

往復送料込みなので、延滞しない限り追加料金は発生しません。

(ちなみに延滞料金は1セットあたり1日につき528円)

「BOXレンタル」のセット例

ジャンルセット名セット料金セット枚数
ドラマ海猿 
UMIZARU EVOLUTION
セット1
1,178円5枚
映画スタジオジブリ
セット
1,638円6枚
中国
ドラマ
陳情令
セット1
2,068円13枚
CDSMAPセット2,068円10枚
アニメHUNTER×HUNTER
セット1
2,328円13枚

上に例で挙げた作品などは動画配信されていないため旧作でも依然として人気が高く、1枚ずつ借りようとするとシリーズのうちの一部だけが「貸出中」なんてことも。

そんな時には「BOXレンタル」が嬉しいサービスとなっています。

ぴのママ

半額キャンペーンも頻繁におこなっているため、さらに安く借りれるよ。

2-9.(スポット・BOX)毎日お得なキャンペーンを開催している

ぽすれんの「スポットレンタル」と「BOXレンタル」では、毎日のように安くなるキャンペーンが開催されています。

特に旧作は、「一つのキャンペーンが終わった次の日から新しいキャンペーンが始まる」といった感じで、正規の価格(105円)の時の方が珍しいです。

ぴのママ

旧作はいつでも60円〜80円で借りられると思っていても良いんじゃないかな。

他にも、以下のようなキャンペーンが頻繁に開催されていますよ。

キャンペーンの例と頻度

キャンペーン頻度
準新作120円週に一回
旧作60円〜80円ほぼ毎日
BOXレンタル半額ほぼ毎日
20枚40%オフ
or
10枚10%オフ
ほぼ毎日
厳選新作100円引き月に1回
厳選旧作3枚まで0円月に1回
友達紹介で1枚無料不定期

キャンペーンの豊富さは業界No.1で、「スポットレンタル」なら忖度なしでぽすれん(と、親会社のゲオ宅配レンタル)を一番おすすめします。

チェック

キャンペーンはゲオ宅配レンタルと同じスケジュールで開催されています。

現在、開催中のキャンペーンについては、ゲオ宅配レンタルのキャンペーンをご覧ください。

2-10.(月額)無料でお試しができる

「ぽすれん」の「月額プラン」は、一度登録すると毎月課金が続く気がして、登録をためらってしまいますよね。

分かる!ボクもためらってるよ〜!

ぽちたろう

でも安心してください。

ぽすれんには、初めて利用する方に限り、無料お試し期間を利用することができます。

無料期間が終了する前までに解約すれば、お金は一切かかりません。

ぴのママ

初めて利用した時はワタシもお試しだけで解約したけど、WEB上で簡単に手続きできたよ。

無料お試しができるのは以下のコースです。

スタンダード8
クレジットカード払いの場合30日間
キャリア決済の場合初月月末まで

支払い方法により、お試しできる期間が異なります。

ぽすれん
ぴのママ

d払いだと申し込んだ月の月末までだから、30日間未満になる可能性が高いよ。

クレジットカード払いなら、まるっと30日間お試しできるんだね。

ぽちたろう

注意点として、無料お試し期間中は以下のサービスが対象外となります。

  • 新作のレンタル
  • 入荷前タイトルのレンタル予約
  • つぎクル
  • 自動くりこし
  • 追加レンタル

\初回30日間無料/

③「ぽすれん」のデメリット

次に、ぽすれんをワタシが実際に利用して感じたデメリットを7つ紹介します。

ぴのママ

ひとつずつ説明するね。

3-1. 即時視聴できない

ぽすれんでは、毎日、以下の時刻に発送処理をおこなっています。

サービス名発送処理時刻
月額(自動発送)9時
20時
月額(手動発送)
スポット
BOX
10時

自動発送以外は、基本的に午前10時までに注文確定した分を当日発送していますが、事情により翌日になる場合もあるとのこと。

ぴのママ

ワタシの感覚では、到着はAmazon並みに早いと思うよ。

しかし、決済した時点で即視聴できる動画配信に慣れている方にとっては、配送にかかるタイムラグが煩わしいと感じるかもしれません。

3-2. (月額)在庫がある商品が2枚揃わないと発送されない

「月額レンタル」では、発送は2枚1組です。

「レンタルカート」に借りたい作品を登録していても在庫がなければ発送されませんし、1枚しか在庫がない場合もこれまた発送されません。

観たい1枚を発送してほしいがために、たいして観たくもない「在庫あり」の作品をもう1枚選ばないといけない…なんてことも。

ぴのママ

その点、「スポットレンタル」なら1枚から20枚まで自由に枚数を選べるよ。

3-3.(月額)1配送あたりの枚数制限がある

「月額レンタル」では、1回の配送で受け取れる枚数が限られます。

プラン名1配送ごとの枚数
スタンダード42枚×1封筒
スタンダード82枚×1封筒
ダブル162枚×2封筒(4枚)
トリプル242枚×3封筒(6枚)
スタンダード2枚×1封筒

しかし、例えば…

  • ドラマやテレビアニメなど連続ものを一気見したい時
  • 家族のメンバーごとに違う作品を借りたい時
  • 返却のために何度もポストに行くのが面倒な時

…などは、一度にもっとたくさん借りたいですね。

ぴのママ

「スポットレンタル」に枚数制限はないの?

「スポットレンタル」は1配送で20枚までですが、同時に何配送分でも借りられ、最大100枚まで借りられます。

ただ、「スポットレンタル」には返却期限があるので、借りすぎると観るのが大変ですが…。

「BOXレンタル」は一度に6セットまで借りられます。

3-4.(月額)解約しない限り自動的に課金が続く

「月額レンタル」の最大の落とし穴は、「解約しない限り永遠に毎月自動課金される」ことです。

例えば…

「今月は忙しくて借りられなかったけど、来月は借りるかも…」

「うっかり締め日を過ぎてしまった。もったいないから、次の締め日が来るまでは続けよう…(そんでまた忘れる)

…なんて方は、要注意!

「最近借りてないな…」という方は、「スポットレンタル」に変更することも考えましょう。

「無料お試し」の場合も、解約を忘れると自動で有料プランに移行されます。

お試しのみをご希望の場合は、期間終了前までに解約するのを忘れないようにしましょう。

ぴのママ

ワタシは会員制のスポーツクラブでよくこの失敗をやらかしたよ。

3-5.(スポット)在庫がないと借りられない

「月額レンタル」は在庫がない商品も「レンタルカート」に入れて順番待ちができますが、「スポットレンタル」の場合は在庫がないとカートに入れられません。

特に、夏休みやGWなどの大型連休や、値引きキャンペーン中に在庫が希薄になる傾向があります。

そして、そんな時はないんですよ、ジブリが…。

そんで、金曜ロードショーで観たばっかりの作品とかを借りちゃいます(そういうのはある)。

その点、「月額レンタル」なら、連休を見据えてリストに入れておくことも可能です。

「月額レンタル」でカートに入れて順番待ちをしている人が複数人いた場合、以下の方が優先して発送されます。

  • レンタル可能なディスクがレンタルカートになかったために発送持越しとなった日数が多い会員
  • ①に加えて、レンタルカートの優先順位を上位に登録している会員

3-6. (スポット)送料がかかる

「スポットレンタル」は月額会費がないのが魅力なので、「送料くらいはかかっても仕方がないか…」とも思うのですが。

ワタシの場合、1枚だけ借りて割高になるのが嫌で、つい「最低3枚は借りないと」なんて、自分に使命を課してしまいます。

少ない枚数を借りる場合は、店舗と比べて割高になってしまう感は否めませんね。

ぴのママ

たくさん借りる場合は、送料込みでも店舗と比べて高くはないよ※

※店舗との料金比較は、レンタルCDが安いサービスTOP5をご覧ください。

3-7.(スポット・BOX)返却期限があり延滞料金がかかる

「月額レンタル」と違い、「スポットレンタル」と「BOXレンタル」には返却期限があります。

貸出期間(倉庫発送から倉庫到着まで)

サービス名レンタル可能日数
スポットレンタル
(7枚以下)
10日間
スポットレンタル
(8枚以上)
14日間
BOXレンタル14日間

それぞれ11日目/15日目の早朝までに配送センターに到着している必要があるので、余裕を持ってポストに入れなければなりません。

返却期限を過ぎると、延滞料金が発生してしまうので要注意です。

延滞料金(1日あたり1枚/1セットにつき)

サービス名延滞料金
スポットレンタル165円
BOXレンタル528円

とはいえ、実際には「ぽすれん」では毎日のようにキャンペーンが開催されており、貸出期間も20日に延長されていることがほとんど。

ぴのママ

個人的には貸出期間は充分だと感じているので、正直デメリットと言うほどでもないかな。

一度に大量に借りる方は注意が必要です。

\初回30日間無料/

④「ぽすれん」の口コミ・評判

「管理人が感じるメリット・デメリットは分かったけど、利用する人の目的や生活スタイルによっては感じ方が違うのでは?」

…と思った方は鋭いです。

そこで、ここからは独自アンケートにより入手した、ぽすれんを実際に利用した方々の口コミを紹介します。

ぴのママ

良い口コミと悪い口コミに分けて紹介するね。

4-1. 「ぽすれん」の良い口コミ

まずは良い口コミから紹介します。

タイトルをクリックすると詳細をご覧いただけます。

自宅で完結するので便利
レンタル店に足を運ばなくても、自宅で注文・返却が完結するのはとても便利です。特に忙しい人や近くに店舗がない人にとっては大きなメリットでした。 スタンダード4でしたが私にはちょうど良い枚数です。
配信されていない作品があり、サイトも使いやすい
配信が主流になっているが、まったく配信されない作品(特に昔のドラマなど)もあるため、そういった作品を探して見返すには良いサービス。 サイトは検索しやすく、希望の作品もすぐ見つかる。
自動繰り越しできるので自分のペースで視聴できる
使わなかった枚数は自動で繰り越しできるため、見る時間のないときに無理して借りる必要がないところが便利。新作がどんどん入荷してくるのもいい。
キャンペーンがお得で貸出期間が延長されるのも良い
キャンペーン利用でかなりお得に利用でき、30%オフクーポンが配布されたりする。 キャンペーン中はレンタル期間も延長されるのがいい!
アニメ系や声優系のCDを借りるのに重宝している
品揃えが豊富なのでアニメ系や声優系のCDもあり、重宝しています。サイトも使いやすくて初めてでも簡単にレンタルできましたを
韓国ドラマの品揃えが豊富
スタンダードコースを3か月利用しています。韓国ドラマの品揃えが多くて、他では見つからない作品も多数ありました。

4-2.「ぽすれん」の悪い口コミ

次に悪い口コミを紹介します。

タイトルをクリックすると詳細をご覧いただけます。

新作はなかなか借りられず、再生不良がある場合も
悪い点としては、人気のある新作はすぐに貸し出し中になってしまい、なかなか借りられないことがあった点です。また、レンタル枚数が増えてくると、返却してから次の作品が届くまでにタイムラグが生じるため、常に手元に作品がある状態を維持するのが難しいと感じることもありました。時折、DVDの盤面に小さな傷があり、再生が途切れることがあったのも改善してほしい点です。
月額コースは2枚ずつしか借りられず、旧作はスポットレンタルの方が安い
シリーズものなど、まとめてみたいケースでも2枚ずつしか送られてこないので、イッキ見することができない。
初月無料のキャンペーンが行われているが、2カ月目以降の1枚あたりの料金を考えると、割高に感じる。
キャンペーンでスポットレンタルを利用した方がお得になる場合もあり、新作以外の場合は月額プランにあまり魅力を感じない
月額コースは2枚1組の発送のため、1枚では借りられない
スタンダード4を利用しているので、1枚では発送してもらえないので、他に借りたいものが無いときは困ります。
月額コースは利用していない月も料金が発生してしまう
利用頻度が低い月があったとしても、月額料金は発生してしまうこと。忙しくてあまりレンタルできなかった月などには、「月額料金を払っているのに元が取れていない」と感じてしまうことがあることです。
支払い方法が少ない
支払い方法にコンビニ払いが出来ないところがやや不満でした。ぽすれんポイントはぽすれんでしか使えないところも使いにくい印象がありました。

\初回30日間無料/

⑤「ぽすれん」がおすすめな人

以上のメリット・デメリットから考えるぽすれんがおすすめな人は以下の通りです。

ぴのママ

ひとつずつ説明するね。

5-1. 近くに店舗がない人

「ぽすれん」の系列会社であるGEOのDVD/CDがレンタルできる店舗は全国に1,000店ほどありますが、それでも全国規模で見れば多くはありません。

特に、中国・四国などは少なく、「近所に店舗がない」という方も珍しくないでしょう。

ゲオの店舗が少ない県ワースト10

都道府県店舗数
島根県5
鳥取県5
高知県6
滋賀県6
山梨県7
和歌山県7
奈良県8
徳島県8
京都府9
富山県9

参考: 47都道府県におけるゲオの現状のこと

上記の都道府県にお住まいの方はもちろん、「移動手段が徒歩か自転車のみで遠くまでは行けない」という方にも、宅配レンタルはおすすめです。

5-2. 店舗に行く時間がない人

ひと口に「店舗に行く時間がない」と言っても、抱える事情は人によって様々でしょう。

  • 仕事が忙しく、終わった頃にはすでに店舗が閉まっている時間だ
  • 通勤・通学に時間がかかり、平日は疲れ果てている
  • 小さい子どもを育てているので不測の事態が起こる可能性があり、借りても返却に行けるか不安だ
  • 介護をしており、自由に家を空けられない
  • 怪我や病気により外出できない
  • 豪雪や猛暑により外出が阻まれる

このように、店舗に行く余裕もないほど日々の生活を頑張っている方にこそ、現実から少し離れられる趣味を思い切り楽しんで欲しいものです。

5-3. 配信や店舗にはない作品を視聴したい人 

動画配信にはなく、DVDレンタルでしか観られない作品は、意外に多く存在します。

何故なら、配信には以下のような事情があるからです。

  • 配信契約にお金がかかる
  • 配信契約の合意が取れない
  • 視聴回数が少ないと見込まれた作品は配信されない
  • 古い作品のフォーマットや画質が配信に不向きである
ぴのママ

他にも、不祥事をおこした俳優が出ている作品や、グロやAVなど一般向けでない作品なども配信されない傾向にあるよ。

DVDレンタルでしか視聴できない作品として有名なものには、例えば以下のようなものがあります。

  • ジブリ映画
  • アジア映画
  • 北野武映画
  • 旧ジャニーズCD
  • 忍たま乱太郎
ぴのママ

流行りものを追うより、特定の界隈を極めたいオトナの方にもおすすめだよ。

5-4. 新作映画をいち早く視聴したい人

新作の映画やドラマなどは、販売戦略から動画配信よりもDVDレンタルの方が早いことも多いです。

全ての作品には当てはまりませんが、特にアニメ映画などでその傾向があります。

利益を得るための販売順序

  • 映画館公開
  • DVDの販売・レンタル
  • デジタルでの販売・レンタル
  • サブスクリプションでの配信

サブスクの取り扱いは一番最後なんだね。

ぽちたろう

近年の例で言えば、以下の作品も動画配信よりDVDレンタルの取り扱いの方が先でした。

作品名DVDレンタル
開始
動画配信
開始
トップガン マーヴェリック2022年11月2日2023年2月約3か月
THE FIRST SLAM DUNK2023年8月30日2024年2月28日約半年
映画ドラえもん のび太と空の理想郷2023年9月27日2024年3月1日約5か月
名探偵コナン100万ドルの五稜星2024年11月27日2025年4月18日約5か月

新作をより早く観たい方にはDVDレンタルがおすすめです。

\初回30日間無料/

5-5. コストを抑えて視聴したい人

DVD/CDを購入する場合、ジャンルにもよりますが、おおよそ以下の価格になります。

新品で購入する場合の価格

  • DVD
    • 映画…約3,000〜5,000円
    • ドラマBOX…約1〜3万円
    • アニメ全巻…約3〜5万円
  • CD
    • シングル…約1,500円
    • アルバム…約3,000円

ぽすれんなら、例えば「スタンダード8」なら2,046円で8枚借りれるため、1枚あたり256円で視聴できます。

購入に比べると、90%以上の節約になるね。

ぽちたろう
ぴのママ

つまり、同じお金で10倍の作品を視聴できるってこと!

「動画配信のサブスクの方が安いんじゃないの?」と思われるかもしれません。

確かに、動画配信サービスの中には月額1,000円以下のものも存在します。

しかし、ほとんどのサービスでは配信しているジャンルに偏りがあり、観たい作品を網羅するためには複数のサービスに登録する必要があります。

主な動画配信サービスの傾向と料金

動画配信サービス見放題作品数得意ジャンル月額(税込)
U-NEXT 32万本多岐2,189円
Amazonプライム・ビデオ約9,000本多岐600円
Netflix非公開
(推定5,000本)
オリジナル作品890円〜
hulu14万本日テレ系1,026円
FODプレミアム10万本フジテレビ系976円
TELASA非公開
(推定1万本)
テレ朝系990円
dアニメストア 6,000本アニメ550円
DMMプレミアム17万本アニメ・特撮550円

比較的どのジャンルも網羅していて、見放題作品も多いのはU-NEXTだけだね!

ぽちたろう
ぴのママ

そのU-NEXTでも配信されていない作品が「ぽすれん」にはあるよ。

ぽすれんなら、どんなテレビ局・どんなジャンルの作品もオールマイティに取り揃えているため、他のサービスをハシゴする必要がなく、結果的にコストをおさえられます。

ぴのママ

たくさん観る方にとってもお得だけど、月に1〜2本しか観ないという方にとってもお得だよ!

月に1〜2本しか観ないという方は、そのためにサブスク料金を支払うのはバカらしいでしょう。「ぽすれん」の「スポットレンタル」なら1本からでもレンタルできます。

5-6. 自分のペースで視聴したい人 

ぽすれんの「月額レンタル」には、返却期限がありません。

一方、ゲオの店舗や、動画配信サービスのレンタルには期限が決められているのが一般的です。

貸出期間の比較

サービス名貸出期間
GEO店舗新作:2泊3日
準新作:7泊8日
旧作:14泊15日
Amazonプライム・ビデオ視聴開始後
48時間
U-NEXT48時間〜7日間
ぽすれん無制限

動画配信サービスの「見放題」対象作品なら配信している限りは視聴できますが、配信終了となる場合も少なくありません。

期限を気にせず、自分のペースで視聴したい方にも「ぽすれん」はおすすめです。

5-7. 休日にまとめてドラマやアニメを楽しみたい人

シリーズをまとめ借りできる「BOXレンタル」は、貸出期間も14日間と長め(15日目の早朝に配送センター必着)。

長期休みに集中してお気に入りの作品を楽しみたい方に最適です。

5-8. パケット定額に加入していない人

データ通信量に制限がある場合、動画配信を長時間視聴すると通信費が高くついてしまいます。

宅配レンタルなら、インターネットは注文時に使用するだけ。

視聴に通信は不要。ネット接続なしでも高画質で安定した映像が楽しめるため、Wi-Fi環境が整っていない人やスマホのパケット制限が気になる人にはとても安心です。

5-9. レビューを投稿するのが好きな人

ぽすれん

ぽすれんでは、投稿されたレビューに対して、「参考になった」という評価の数と「投稿数」を集計した結果、毎月レビュアーランキングを発表しています。

毎月、上位100名に、順位に応じて「ぽすれんポイント」が付与されますよ。

レビュアーランキング付与ポイント
1位〜10位500ポイント
11〜50位200ポイント
51位〜100位100ポイント

貯まったぽすれんポイントは、「スポットレンタル」「BOXレンタル」の際に1ポイント=1円でご利用いただけます。

月額料金には充てられないんだね。

ぽちたろう
ぴのママ

レビューを投稿するのが好きな方は上位を目指してみてね!

ちなみに「ぽすれんポイント」は、毎日1回引ける「おみくじ」でも貯めることができます。

ぽすれん

\初回30日間無料/

⑥「ぽすれん」がおすすめでない人 

メリット・デメリットから考えるぽすれんがおすすめでない人は以下の通りです。

ぴのママ

ひとつずつ説明するね。

6-1. すぐに作品を視聴したい人 

「ぽすれん」の配送センターは1箇所で、東京都江東区にあります。

東京から遠くにお住まいな方はもちろん、近くにお住まいの方でも、視聴できるのは最短で注文した翌日以降となるでしょう。

ポチった瞬間から視聴できる動画配信サービスにはどうしてもかないません。

郵送によるタイムラグが我慢できない!という方には「ぽすれん」はおすすめではないでしょう。

6-2. 動画配信にある作品しか観ない人 

動画配信サービスには、宅配レンタルにはない以下の強みがあります。

  • 即時視聴できる
  • 物品の管理がいらない
  • 返却しなくて良い

特にサブスク料金内(見放題)の作品しか観ないという方は、コスト的にもおさえられる可能性があり、敢えて宅配レンタルを選ぶ利点はないかもしれません。

ただ、動画配信サービスは各社で得意なジャンルが異なるため、観たい作品を網羅するには複数のサービスに登録しなければならない場合も。

その場合コストは、ジャンル問わず扱っている宅配レンタルの方が低くなります。

動画配信サービスがおすすめな方は、「ある特定のジャンルしか観ない」「見放題作品しか観ない」という方に限られるでしょう。

6-3. 近くに店舗がある人で、旧作しか借りない人

GEOの店舗で借りた場合、レンタル料金は店舗ごとに異なりますが、一例としては以下のような感じです。

店舗の料金例(DVD)

作品レンタル料金
新作1泊2日:360円
2泊3日:400円
準新作7泊8日:300円
旧作14泊15日:100円

仮に、「ぽすれん」の「スポットレンタル」で1枚だけ借りた場合、料金は送料込みで以下の価格になります。

「ぽすれん」で1枚のみ借りた場合

作品レンタル料金+送料
新作715円
準新作572円
旧作424円

1枚だけ借りた場合は、店舗の方が安くなりますね。

しかし、例えば「ぽすれん」の「スタンダード8」の場合、8枚で2,046円のため1枚あたり256円になる計算に。新作・準新作は店舗より安いです。

従って、宅配レンタルよりも店舗がおすすめな方は、店舗が近くにあり、かつ、旧作しか借りない人と言えるでしょう。

6-4. 借りた物を破損しがちな人

「ぽすれん」で借りた商品を失くしたり破損させたりした場合、以下の違約金が発生します。

「ぽすれん」違約金

商品違約金
(1枚あたり)
DVD
Blu-ray
5,000円
CD3,000円

手元には何も残らないにも関わらず、新品を買うのに近い料金が発生するため、借りた物を紛失したり破損させたりする方に「ぽすれん」は向かないでしょう。

6-5. 返却するのを忘れがちな人

「ぽすれん」の「スポットレンタル」と「BOXレンタル」では、返却期限を過ぎると以下の延滞料金が発生します。

延滞料金(1日あたり1枚/1セットにつき)

サービス名延滞料金
スポットレンタル165円
BOXレンタル528円
ぴのママ

X(旧Twitter)では、延滞料金7,000円を超えたという投稿が珍しくないことにオドロキ!

「月額レンタル」の場合、延滞料金の心配はいりませんが、返却しなければ「新しく何も借りていないのに月額料金を払い続けている」という状態が続くことに。

返却を忘れがちな方も、「ぽすれん」は向いていないでしょう。

\初回30日間無料/

【まとめ】「ぽすれん」のメリット・デメリットは、百聞は一見にしかず

この記事では、ぽすれんのメリット・デメリットを以下の通り紹介しました。

メリットデメリット
・配信にはない作品がある
・無料体験できる
・自宅で借りられる
・返却の心配がいらない
・発送方式を選べる
・予約できる
・待ち時間が短い
・シリーズをまとめ借りできる
・繰り越しできる
・キャンペーンが豊富
・即時視聴できない
・2枚1組で借りる必要がある
・1配送につき枚数制限がある
・自動的に課金が続く
・在庫がないと借りられない

自宅にいながらにして豊富な作品を借りられるため…

  • ジブリ作品を観たい方
  • 昔の作品やマイナーな作品を観たい方
  • 療養中の方
  • 子育て中などで不測の事態が起きやすい方
  • 仕事が忙しく店舗に行く時間がない方

…など、どんなシチュエーションの方にもおすすめできます。

「ぽすれん」が自分にも向いているか気になる方は、まずは30日間の無料お試し期間を利用してみると良いでしょう。

無料期間内に解約すれば料金は一切かからないんだよね。

ぽちたろう
ぴのママ

無料お試しキャンペーンはいつ終了するか分からないので、お早めにどうぞ!

ぽすれん

\安さNo.1/

  • 取り扱い本数は48万作品以上

  • 初回30日間無料で8枚までレンタル可能

  • 毎日キャンペーン実施中
ぴのママ

まだ利用したことがない方は、今すぐチェック!

\初回30日間無料/

このブログでは、今後も宅配レンタルの魅力や使い方について発信していきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

-ゲオ宅配レンタル